あんですMATOBAへようこそ♪
当店は株式会社 的場製餡所のアンテナショップとして、様々な種類のあんパンを製造・販売しております。
あんパンは、現在20種類以上を取り揃えており、季節によっては限定のあんパンも登場いたします。
是非ご家庭で的場製餡所の「あん」の味を楽しんでいただきたいと思います。

Information
ホームベーカリー あんですMATOBA
- 在所
- 〒111-0032
東京都台東区浅草3-3-2 - 営業時間
- AM 7:30 ~ PM 6:30
- 定休日
- 日曜・祝日
- TEL
- 03-3876-2569
- FAX
- 03-3876-3354
- アクセス方法
-
- 都営地下鉄浅草駅 下車15分
- 東武鉄道浅草駅 / 営団地下鉄浅草駅 下車10分
- 都営バス錦糸町駅~日暮里駅間
浅草2丁目停留所前
お知らせ
更新報告
○御客様各位
当店御来店の際は引き続き、マスクの着用を御願いいたします。
重ねて、御来店の際は入口に設置してあります。
アルコール消毒液にて「手・指」の消毒を御願いいたします。
○パン箱詰めについて
パンの箱詰めにつきましては
以下の通り有償とさせて頂きます。御了承願います。
○3000円以上→無料
○3000円未満→箱代100円の有償となります。
○御客様各位
日頃より、御利用頂き誠にありがとうございます。
この度、6月1日(水)より原材料の高騰につき、
あんぱん全品・食パン・サンドイッチ・調理パンを
値上させて頂きます。
何卒、御理解の程よろしくお願い申し上げます。 店主
○採用・求人ページ更新しました。
○5月16日(月)より
☆瀬戸内レモンあんぱん 190円
☆季節の3色パン(レモン・かぼちゃ・小倉)260円
の販売を開始いたします。
〇4月29日(祝)の営業について
4月29日(祝)は営業いたしますが、
以下の商品はお休みさせて頂きます。
・食パン
・サンドイッチ
・調理パン
御了承願います。
GW営業のお知らせ
GWの営業・休業は以下の通りとなります。
4月29日(金)=営業
4月30日(土)=営業
5月 1日(日)=休業
5月 2日(月)=休業
5月 3日(火)=休業
5月 4日(水)=休業
5月 5日(木)=休業
5月 6日より通常営業となります。
◎新商品
4月11日(月)より
○小倉ホイップあんぱん 200円
○みそあんぱん 190円
2品の販売を開始いたします。
☆御客様へ
現在、御好評頂いております、「桜あんぱん」・「桜大福あんぱん」・
「季節の3色パン」(春バージョン)の3品につきましては
4月第2週目までの販売を予定しております。
(変更がある場合があります)
☆コーヒーあんぱん販売終了のお知らせ
御好評頂きました、「コーヒーあんぱん」の販売を間もなく
終了させて頂きます。
☆2月19日(土)より 春の「桜あんぱん」190円の販売を開始いたします。
桜の香りたっぷりの桜餡を使用した、春限定の商品です。
☆ 臨時休業のお知らせ
気象庁より、東京都に2月10日(木) 大雪降雪予報が発令され
ました。つきましては、御客様及び従業員の安全考え、
誠に申し訳ございせんが
2月10日(木)を臨時休業とさせて頂きます。
御理解の程、よろしくお願いいたします。
店主
☆1月25日(火)よりバレンタインデー商品として
「チョコあんぱん」190円の販売を開始しました。
コーヒーを練りこんだ生地にの中に甘~い
ミルクチョコあんと板チョコを入れて焼き上げました。
☆御客様各位
政府より1月21日(金)から「まん延防止等重点措置」が
東京都に発令されました。当店では今まで同様に
感染防止対策を徹底して参ります。
御来店の御客様につきましても、御来店時は感染防止の為に
○マスクの着用願います。
○体調がすぐれない方は御遠慮願います。
○店内には極力御1人様で御入場願います。
○店内入口に設置のアルコールにて手・指の消毒を願います。
尚、御協力頂けない御客様には御入場を御断りさせて頂くことがあります。
これは新型コロナ(オミクロン)感染防止の為であることを
御理解願います様お願い申し上げます。
☆新商品情報
1月より、季節のピザを「彩り野菜&ウインナーのピザ」に
リニューアルしました。
数種類のカット野菜にジューシーウィンナー
生地にはトマトソースを塗りました。
是非!
御客様各位
平素は御愛顧頂き誠にありがとうございます。
1月4日(火)販売のパンにパサつきがある事がわかりました
この度、私共の不手際により、御購入された御客様には
大変な御迷惑をおかけしましたことを深く御詫び申し上げます。
今後、このような事がないよう細心の注意を払い
皆様に愛されるパンを作ってまいります。
今後ともよろしく御願い申し上げます。
店主
☆ 本年度の御利用・御来店誠にありがとうございました。
来年2022年もどうぞ宜しくお願いいたします。 店主
☆「福あんぱん」についての御願い
先にお知らせいたしました、「福あんぱん」の販売に
つきましては御予約・お取り置きは一切お断りしております
ので御了承願います。
☆12月27日・28日・29日の3日間
新年前販売! 今年の新年に好評頂いた「福あんぱん」を
販売いたします。
生地は通常の2倍・小倉餡も通常の2倍!
(尚、新年1月4日~8日も販売いたします)
☆年末年始の営業について
当店は年内は12月29日までの営業
年始は1月4日より営業いたします。
☆11月29日より冬の味覚「ゆずあんぱん」190円の
販売を開始いたします。
☆年末年始餡子特売のおしらせ
毎年 実施しております年末年始の餡子特売を
12月1日より年始1月8日まで行います。
一例として
〇こしあん(お汁用) 1kg700円→620円
〇小倉あん(善哉用)1kg700円→620円
その他小分け餡子各種の特売も実施しております。
年末年始の餡に是非お役立てください。
☆ 11月21日(日)浅草二の酉の営業について
(未販売商品)
当日は以下の商品の販売はございません。
御了承願います。
◎食パン →販売無
◎サンドイッチ →販売無
◎調理パン(焼きそば・カツサンド等)→販売無
◎コッペパン各種 →販売無
☆臨時営業及び振替休業のお知らせ
11月21日(日)は浅草 酉の市(二の酉)にて
臨時営業をいたします。皆様のご来店お待ちしております。
尚、翌22日(月)は振替休業とさせて頂きます。
☆価格改定のお知らせ
令和3年10月からの原材料高騰にて
令和3年11月1日(月)より、全商品
(飲料・ジャム類を除く)の値上げをさせて頂きます。
ご了承の程、宜しく御願いいたします。
☆新商品情報
9月27日(月)より、秋の味覚パンとして
「ハロウィンパンプキン」180円の販売を開始いたします。
◎緊急事態宣言解除について
政府からの発表にて9月30日にて緊急事態宣言が解除される
予定です。当店では解除後も引き続き、感染拡大防止対策を
実施させて頂きますので、現状通りに
①入店時はマスクの着用を必ず御願いいたします。
②店内混雑時は、御入店は極力御1人で願います。
③入店時、設置のアルコールにて手・指の消毒を願います。
④熱・倦怠感・気分がすぐれない方は入店を御控え願います。
当店では
①スタッフ全員がマスクを着用しております
②レジにて飛沫防止シートを張ってあります
③御客様用トレー・トングの消毒を行っております
④厨房用調理器具等は全て消毒しております
⑤体調不良のスタッフは出勤はしておりません
御客様が楽しくお買い物ができるよう、御協力の程
宜しく御願いいたします。
☆新商品情報
〇9月10日(金)より
「いちじくあんぱん」180円の販売を開始しました。
自慢のこし餡の中にいちじく果肉と数種類のドライフルーツ を入れました。
〇スィートポテト 170円
種子島産の安納芋を使用した自社製餡はなめらかな甘さが魅力です♪
〇季節の3色パン 250円
秋の3味はスィートポテト・かぼちゃ・マロンの秋三昧♪
〇マロンあんぱん 170円 同日より復活します!!!
又、コーヒーあんぱん「ブラックタイプ」の販売を終了し、同日より
コーヒーあんぱん「ホイップ入」 180円を復活販売いたします♪
〇この夏ご好評頂きました、「みかんあんぱん」は販売を終了
させて頂きました。
☆9月の営業について
9月20日(敬老の日)・9月23日(秋分の日)は
お休みをいただきます。
御了承願います。
☆採用・求人を更新しました。
☆テレビ出演のお知らせ
8月10日(火)19:00より
BSフジ 「植野食堂」にて当店が紹介されます。
是非、御視聴ください。
御客様へ
新型コロナウィルス感染者が全国で多くなっております。
御客様には再度の御願いですが、店内が 混雑時は極力入店は
お1人様でお願いいたします。(密を避ける為)
☆8月の営業について
当店では下記の日程にて店舗夏季休暇を頂きます。
御客様には大変御迷惑をおかけしますが、御了承願います。
(以下の日程と日曜日以外は通常営業です。)
8月9日(月)=店休を頂きます。
8月12日(木)~8月15日(日)=夏季休暇を頂きます。
☆7月19日より「珈琲あんぱん」をホイップ無と
させて頂きます。
理由としましては、当店では夏期間のホイップは
無としており、
御客様には大変申し訳ございませんが御了承願います。
ホイップ無「珈琲あんぱん」 170円となります。
(餡は今まで通りの本格珈琲餡を使用しております)
☆ 御客様へ
7月12日(月)より第4次緊急事態宣言が発令されます。
つきましては以下の内容を店舗でも管理して参りますので
御来店の御客様も御協力の程、宜しく御願いいたします。
引き続き、現状の「感染拡大防止」措置を継続してまいります
スタッフ管理は勿論、店内の消毒・マスク着用・飛沫防止シート・パンの袋入等継続してまいります。
御来店の御客様につきましても、マスク着用・極力お1人での
御入店等の継続を御願いいたします。
☆店舗営業日及び休業日について
7月19日(月)は通常営業いたします。
7月22日(木)・7月23日(金)は休業となります。
☆ 5月31日(月)より 夏のあんぱん
「みかんあんぱん」 180円の販売を開始いたします。
☆ 5月27日(木)より惣菜パン
「蒸どりのごまマヨ」 200円の販売を開始いたします。
☆5月7日(金)より
「瀬戸内レモンあんぱん」 170円の販売を開始いたしました。(本年度の販売は終了いたしました)
☆採用・求人情報を更新しました。
詳しくは採用・求人を御覧ください。
☆第3次緊急事態宣言発令にて
政府より発令されました「第3次緊急事態宣言」にて
当店では
①スタッフの体調管理・マスク着用・食器調理器具・トング・
トレーの消毒徹底
②店内の外気との換気実施
③パンの個別包装(焼きたてパンは除)
④レジにて飛沫防止によるビニールシートの設置
を徹底実施しております。
御来店の御客様には
☆御来店の際は必ずマスク着用を御願いいたします。
☆御来店の際は基本お1人での入店を御願いいたします。
☆発熱・倦怠感・体調が不調の方は入店を御控え願います。
☆パン購入時は必ず専用トングを御使用願います。
(素手での購入は御遠慮願います)
☆4月5日(月)より
〇「みそあんぱん」 170円
〇「みそ大福」(求肥入みそあんぱん) 180円
〇旬の3色パン(みそ・小倉・ずんだ) 250円
3品の販売を開始いたします。
◎「シベリア」について
御客様より御問合せが多々ありこの度改めて御案内いたします。
以前販売しておりました「シベリア」ですが、
一昨年を持ちまして販売を終了いたしました。
「シベリア」を楽しみに御来店の御客様、大変申し訳ございません。
尚、今後の再販の予定は無いことを重ねて御案内いたします。
御了承願います。 店主
☆3月6日にて冬季限定「ゆずあんぱん」の販売を終了致しました。
☆3月1日(月)より春の新作
〇さくらあんぱん 180円
〇さくら大福あんぱん 200円
〇春の3色パン 250円
〇しらすピザ 200円
以上4品の販売を開始いたします。
☆新年明けましておめでとうございます。
昨年に引き続き、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
☆年末年始の営業について
年末は12月28日(月)までの営業となります。
年始は1月4日(月)より営業いたします。
☆12月1日(火)より新年1月9日(土)まで的場製餡所直送の
「こし餡」「小倉餡」をt特別価格にて販売しております。
一例)こし1キロ700円→620円等
是非、ご利用ください。
☆11月14日(土)より 「ゆずあんぱん」の販売を開始。
☆10月29日より、季節のピザ「和風タラモとポテト」の販売を開始
☆10月19日(月)より 「黒ゴマきなこあんぱん」170円を
販売再開します。
☆9月23日(水)より秋の新商品(再販含)5品を
販売開始いたします。
(詳しくは新商品情報内にて御案内)
☆9月7日(月)より秋の新商品 「スィートポテト」・「秋の3色パン」の販売を開始いたします。又、「マロンあんぱん」の再販も開始
☆営業再開について
5月7日より営業を再開いたします。
つきましては、 新型コロナウィルス感染拡大防止及び緊急事態宣言延長につき「来店時のルール」を設けさせて頂きました。
①入店時はマスクを着用願います
②入店は極力お1人でお願いいたします。
③入店時は入口に置いてあります「アルコール消毒液」にて
手及び指の消毒を終えてから入店願います。
④発熱(37.5℃以上)・倦怠感・風邪の症状・呼吸障害のある方は
御入店を御断りさせて頂きます。
⑤スタッフはマスクを着用します。
⑥定期的な店内換気を致します。
⑦金銭授受はレジの青トレーにて御願いいたします。
全ては御客様とスタッフの感染拡大防止にて御理解と御協力を
御願いいたします。 店主
☆7月1日(水)よりレジ袋の有料化を実施させて頂きます。
大きさ・デザインにより1枚=1円・2円・3円・5円と種別ごとに分けさせて販売させ
て頂きます。 お買いもの袋又はマイバックをご持参願います。
御挨拶
1980年の開業以来、本社であります、的場製餡所のアンテナショップとして下町浅草にて営業を続けております。
平成29年3月にて初代社長であります、的場敏江より二代目の引継ぎを無事に終え新たなスタートを切りました。
パン屋の娘と餡子屋の息子が結婚して誕生した当店も、子供であります私達の代へバトンタッチされました。
これからも、御客様に愛されるパン作りを続けてまいりますのでよろしくお願い申し上げます。
株式会社 あんですMATOBA
代表取締役 磯野 浩子

あんパンへのこだわり
一番人気のパンはやはり、こしあんパン。
上にのっている桜の塩漬けは手作りでしかつけられません。
これがのっているということは、丁寧に一つ一つ作られたあんパンの証です。
メインであるこしあん・小倉あんは、小豆の風味を生かして製造しているため、甘すぎず、原材料の良さが引き立っています。
あんですMATOBAのあんは、どのあんも北海道産小豆100%使用なので安心。
的場は独自の豆の買い付けルートを持っており、値上がりの心配がなく、商品は常に一定の値段でお客様にご提供しております。

今月の新商品・おすすめパン
〇瀬戸内レモンあんぱん当店夏の名物。瀬戸内産レモンを使用しました。
旬の味3つを楽しめます。レモンあん・かぼちゃあん・小倉あん。